危篤から臨終まで-1

24時間365日対応 早朝・深夜でもお電話ください

通話
無料
0800-000-2449

お葬式をお考えなら

総額14.7万円でできる心のこもったお葬式
さまざまな有名メディアに紹介されています

第1章 危篤から臨終まで(前編)

もしものために、お葬式の作法や知識について全て解説します

1.親族・親しい人に連絡をする

危篤

医師から危篤を告げられたら、悲しみの中にも親近者に連絡をし集まってもらいます。
最後を見取って欲しいのは本人からみると次のような人である。

連絡

父母、子、配偶者、祖父母、孫、兄弟、親しくしているおじ、おば、甥、姪、その他三親等の血族、六親等内の親族、親しい友人等であるが一般的には近親者の場合は、三親等ぐらいまでのようです。

親等

  1. 一親等:父母、子供
  2. 二親等:兄弟姉妹、祖父母、孫
  3. 三親等:曾祖父母、叔父、(伯父)叔母(伯母)、甥、姪
  4. 四親等:兄弟の孫、従兄弟
  5. 五親等:はとこ、従伯(叔)父、従伯母(叔母)母等
  6. 六親等:再従兄弟姉妹

連絡範囲

1. 本人が若い場合
両親、兄弟姉妹、祖父母、子供、連れ合いの両親・兄弟姉妹
2. 本人が老齢者の場合
子供、孫、兄弟姉妹。
3. 本人が若年の場合
○○・・・

2.電話で連絡を取る

救急車を呼ぶ。

速やかにかかりつけの医師、救急車(119番)を呼んで応対する。
救急車を呼ぶ場合は誰か一人必ず表通りに出て場所の案内する。

電話で連絡を取る。

  1. 自己紹介(自分は誰であるか)。
  2. 誰がどうなっているのか。
  3. 場所(家・病院等)を手短に連絡する。
  4. 深夜でもかまわないが『夜分恐れ入りますが・・・』と連絡する事。

電報を打つ場合

緊急定文電報の例(詳しくは電話帳を見て下さい。)

死亡の場合の一例
901番『死す、至急連絡されたし。』
危篤の通知の一例
911番『危篤、至急連絡されたし。』
病気の連絡の一例
926番『倒れた、至急連絡されたし。』

※その他、色々の文例がありますが使用例は下記のように使うと良いと思います。

使用例 『ちち危篤、至急電話されたし。きょうだいみなれんらくたのむ。』

定文電報はインターネットでも申し込みができます。

弔電一覧表

弔電一覧表はこちらのページをご覧ください。

3.臨終と末期の水(しにみず)

臨終

臨終は医師によって告げられます。両手は、胸のところで合掌を組み、後で数珠をかけます。瞼は軽くなでるようにして指で静かに伏せる。その後、末期の水を取ります。

末期の水

居合わせた家族親族で末期の水を取りますが、箸に脱脂綿を付けた物や新品の筆に水を浸したもの、あるいは樒(しきみ)の葉を水で濡らし、亡くなった人の唇を濡らします。
最近は道具を用意してある病院もありますので確認して下さい。順番は血の濃い者から順に行う。最初は連れ合い、次ぎに子供、個人の両親、個人の従兄弟姉妹という順番です。

4.本人がキリスト教の信者の場合

天国に召される

まだ意識のある間に牧師(プロテスタント)又は、神父(カトリック)を呼び、安らかに天国に召される儀式を行う。

5.清拭(せいしき)と死化粧

清拭

末期の水が済みましたら、病院の看護師に清式をして頂きます。清式はアルコールで体全体を清浄します。
最近は病院で清式をしている場合がほとんどの様です。

同時に耳・鼻・口・肛門から汚物が出ないように脱脂綿を詰めてくれます。別にこの後、家又は葬儀場に戻ってから改めて湯灌を行う事もあります。

家族は新しい着替えを用意しておくと良い。病院側で着替えをしてくれます。女性は髪をとき化粧をし、唇に紅をさします。病院でもやってくれますが、専門業社程には出来ないので葬儀社と相談した方が良いと思います。又、男性の場合は髭などを剃ります。

お葬式の知識 Index

第1章

危篤から臨終まで(1)

第1章

危篤から臨終まで(2)

第2章

通夜・葬式の準備(1)

第2章

通夜・葬式の準備(2)

第2章

通夜・葬式の準備(3)

第2章

通夜・葬式の準備(4)

第3章

通夜

第4章

葬儀告別式・おとき(1)

第4章

葬儀告別式・おとき(2)

第5章

先祖の供養(1)

第5章

先祖の供養(2)

第6章

お仏壇の知識

第7章

お墓の知識

第8章

諸手続いろいろ

安心できる葬儀プラン

わかりやすいプランが皆様に支持されています。

安心できる事前割

申し込みは無料。葬儀を事前にご依頼で

最大100,000円割引

簡単1分で
お申し込みできます

オンラインお申し込み

安心できるご法要

葬儀後の法要も安心できる葬儀ガイドにお任せください。

全ての法事・法要に対応

ご自宅・会館など、どこにでも僧侶を派遣します

一律40,000(税込)
  • お墓はないが法要はして気持ちの整理をつけたい
  • 法事に呼ばれなかったが花だけでも送りたい
  • 葬儀があまり良くなかったので別の業者に依頼したい
  • 法事費用を低く抑えるコツを知りたい
  • 規模は小さくても自宅で心のこもった法要をしたい

お申し込み・お問い合わせは

通話
無料
0800-000-2449

24時間365日受付しています

コンテンツ

お葬式の知識、お葬式のマナー、葬儀社の検索、葬儀場の検索、香典返し、法要、仏壇、墓石、葬儀用語、四国八十八ヶ所巡礼、相続等を葬儀、法要に必要な仏事の情報、知識をイラストで分かり易く説明しております。