葬儀用語仏事辞典・ナ行

24時間365日対応 早朝・深夜でもお電話ください

通話
無料
0800-000-2449

お葬式をお考えなら

総額14.7万円でできる心のこもったお葬式
さまざまな有名メディアに紹介されています

葬儀用語仏事辞典(ナ行)

葬式・葬儀・法要等、仏事に役立つ用語集

 用語 読みがな意味
直会なおらい神道の通夜、葬儀の際に世話になった人たちをねぎらう為に料理を用意し食べていただく事。
新盆にいぼん人が死んでその人が初めて迎えるお盆。盛大に供養をします。(=初盆)
涅槃会ねはんえお釈迦様が入滅した2月15日に行われる行事で釈尊の三大法会となっている。死期をさとった釈迦は弟子を集めて二本の沙羅双樹の間に床を作らせ頭を北に、顔を西に向き涅槃に入った。弟子を初め集まった人々や鳥獣達も大いに悲しんだ。
年忌法要 ねんきほうよう

故人の命日に行うを偲び追善供養、法要。

一周忌(満一周年)
三回忌(満二周年)
七回忌(満六年)
十三回忌(満十二年)
十七回忌(満十六年)
二十三回忌(満二十二年)
二十七回忌(満二十七年)
三十三回忌(満三十二年)
三十七回忌(満三十六年)
五十回忌(満四十九年)

まで続きます。その後は五十年ごとに行いますが一般的には菩提寺が行っているのが普通 です。

納骨のうこつ骨揚げした遺骨を墓、納骨堂等に納める事。納骨先によっては葬儀の際に頂いた埋葬許可証が必要です。
野辺送りのべおくり葬儀の際、ご遺体を火葬場や埋葬場所(墓地)まで、葬列を組んで見送る風習。最近は葬列を作る事は余りありません。出棺して火葬場へ行く事が野辺送りとなっています。
(参考=骨揚げ)

葬儀用語仏事辞典 Index

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行
ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

安心できる葬儀プラン

わかりやすいプランが皆様に支持されています。

安心できる事前割

申し込みは無料。葬儀を事前にご依頼で

最大100,000円割引

簡単1分で
お申し込みできます

オンラインお申し込み

安心できるご法要

葬儀後の法要も安心できる葬儀ガイドにお任せください。

全ての法事・法要に対応

ご自宅・会館など、どこにでも僧侶を派遣します

一律40,000(税込)
  • お墓はないが法要はして気持ちの整理をつけたい
  • 法事に呼ばれなかったが花だけでも送りたい
  • 葬儀があまり良くなかったので別の業者に依頼したい
  • 法事費用を低く抑えるコツを知りたい
  • 規模は小さくても自宅で心のこもった法要をしたい

お申し込み・お問い合わせは

通話
無料
0800-000-2449

24時間365日受付しています

コンテンツ

お葬式の知識、お葬式のマナー、葬儀社の検索、葬儀場の検索、香典返し、法要、仏壇、墓石、葬儀用語、四国八十八ヶ所巡礼、相続等を葬儀、法要に必要な仏事の情報、知識をイラストで分かり易く説明しております。