日本の主要な仏教の宗派について解説します
真言宗の索引 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【空海(弘法大師)の生涯】 【空海の教え】 【真言宗の教典】 【高野山真言宗総本山】 【真言宗の本尊】 【伝持の八祖】 【十住心論(じゅうじゅうしんろん)】 【真言宗の諸派】 【真言宗の行事】 【真言宗の寺院数】 【真言宗の信者数】 【真言宗の名刹】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弘法大師像 | 大日如来 | 不動明王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【空海(弘法大師)の生涯】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誕生宗祖空海(弘法大師)(こうぼうたいし)は西暦774年6月15日讃岐の国(香川県)に父佐伯直田公善通(さえきのあたいたぎみよしみち)と母玉依御前(たまよりごぜん)との間に生まれました。幼名は真魚(まお)と命名されました。少年時代少年時代は国学で勉強し15歳のときに都へあがります。18歳のとき、長岡京の大学に入学しましたが、一人の僧侶に出会い「虚空蔵求聞持法(こくうぞうぐもんじのほう)」を教わり仏教の道に志し、修業の道に入りました。そして、密教の根本教の一つの大日教を発見し、24歳の時「三教指帰」(さんきょうしき)を著しました。その後唐に渡るまでの7年間は四国を中心として全国で厳しい修行を行い難解な大日経を追求しましたが困難であったため唐に渡る決意をしました。遣唐使西暦804年4隻の遣唐使船で最澄と同時に唐に渡りました。苦難の末現在の福建省に到着し、陸路で長安に着きました。唐では僧永忠に教えを受けたが、その後、密教の権威である恵果阿闍梨(けいかあじゃり)に師事し並み居る弟子を指し抜いて胎蔵界(たいぞうかい)(=大日教)と金剛界(=金剛頂教)の二つの密教のすべてを受け継ぎ、密教のすべての教典、法具を取得し、遍照金剛(へんしょうこんごう)と言う灌頂名を授けられました。 帰国20年の予定で渡った空海はわずか2年で密教の全てを所得師、西暦806年帰国した。空海は唐から持ち帰った教典を「請来目録」(しょうらいもくろく)をし、嵯峨天皇に献上されました。高雄山寺を賜った空海は、当時仏教界の第一人者である最澄に対しても灌頂を行っている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弘恵果阿じゃ梨より授かった金銅錫杖 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高野山そして、816年に嵯峨天皇の後ろ盾で高野山に金剛峰寺を建立した。これが真言宗の総本山である。空海の教えは密教を基本としており、密教は「大日如来」と一体となって修行することにより行きながら仏となれることを説いた。これが空海の説いた「即身成仏」(そくしんじょうぶつ)である。東寺と学校西暦823に東寺(=教王護国寺、きょうおうごこくじ)を天皇から賜り鎮護国家祈祷の根本道場とし、天台密教の台密(たいみつ)に対し真言密教を東密(とうみつ)と言った。また当時の学校は貴族クラスでないと入学できなかったが、空海は庶民が勉学することが出来る初の学校を開いた。綜藝種智院(しゅげいしゅちいん)と言う学校である。土木工事その後、讃岐の国に満濃池という溜池があったが、毎年堤防が切れて洪水が起こっていた。天皇の勅を受け土木工事を行い、わずか3ヶ月という短期間で完成させた。現在でも全く問題なく使用しているとのこと。その他にもいくつかの土木事業を行い能力を発揮している。八十八ヶ所霊場また、弘法大師は人民の救済と社会事業のため全国を行脚し人々のために働きました。特に唐に渡るまでの7年間は四国を中心として修行し、霊場を開創しましたがその後、現在の『四国八十八ヶ所霊場』に発展し現在に至っています。霊場巡りも毎年数十万人の老若男女で賑わっています。霊場は大きく4つに分けられています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.阿波の国=徳島県(発心の道場)第一番から第二十三番 2.土佐の国=高知県(修行の道場)第二十四番から第三十九番 3.伊予の国=愛媛県(菩提の道場)第四十番から第六十五番 4.讃岐の国=香川県(涅槃の道場)第六十六番から第八十八番 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
薬師如来 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【空海の教え】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
密教以外の仏教では死後極楽浄土に生まれたり、数々の修行を行って仏にされると教えているが、密教では正しい修行を積めば、あらゆる人がこの身このままで仏になれると言う「即身成仏」を説いている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
弥勒菩薩 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
密教の秘密には次の二つがある。「衆生秘密」と「如来秘密」である。「衆生秘密」は人は仏になれる能力があるのに、そのことに気づかず、自分で隠してしまっていると言う秘密。「如来秘密」は、釈尊の教えは仏が化身して人に生まれ変わったものだから、相手の宗教的な素質に対応した内容で説いているから理解がし易いが、大日如来は仏の言葉でしか話さないからきわめて難解であると言う秘密。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の教典】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【高野山真言宗総本山】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高野山金剛峰寺 西暦816年嵯峨天皇の許しを受けて建立。 ホームページ http://www.koyasan.or.jp/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の本尊】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真言密教は大日如来を中心に東西南北にそれぞれ阿 如来(あしゅくにょらい)、阿弥陀如来、宝生如来(ほうしょうにょらい)、不空成就如来(ふくうじょうじゅにょらい)が配置されている五智如来が有名である。その他様々な如来(正しく悟りを開いた姿)、菩薩(悟りを求めて修行している姿)、明王(大日如来の使者)、天(インドの神々)が存在しているが、いずれにしても大日如来が仏の教えを説くために姿を変えて現れたものである。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【伝持の八祖】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
密教を広め、密教を守ってきた八人の高僧。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【十住心論(じゅうじゅうしんろん)】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
密教は曼陀羅(まんだら)を説く教えであるが、秘密である。空海の真言密教をあらわしたものが「秘密曼陀羅十住心論(ひみつまんだらじゅうじゅうしんろん)」である。ここで空海は、真言の修行を行う者の心の発達段階を十段階に分類し、仏性を開顕する事を説いたものである。これが秘密荘厳(ひみつしょうごん)即ち曼陀羅の世界である。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の諸派】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の行事】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
修正会(しゅしょうえ)(1月元旦~) 新春を祝い、ご本尊や宗祖に法楽を捧げる正月の法会で世界人類の平和と幸福、仏教の興隆を祈る行事。 後七日御修法(ごしちにちみしゅほう)(1月8日~14日) 今上天皇の御衣加持を中心として玉体安穏、天下太平、天長地久、五穀豊穣を祈る行事で各宗派の管長クラスが集まって行います。 常楽会(=涅槃会)(じょうらくえ=ねはんえ)(2月15日) お釈迦様の入滅の日にちなんで釈迦入滅図を飾りお釈迦様に感謝をする。 正御影供(しょうみえく)(3月21日) 宗祖弘法大師の命日にちなみ弘法大師の音得を感謝する。また、毎月21日は月並影供が全国で催している。 彼岸会(ひがんえ) 春分の日と秋分の日のお中日を挟んで前後三日間行われる法会。お彼岸と呼ばれていてご先祖様を敬いお仏壇にお供えをしたり読経等をしてご先祖様の供養をする。 仏生会=花祭り(4月8日) 釈尊誕生仏に灌仏する法会で甘茶をかけ、花でまつりお祝いをする。 宗祖弘法大師降誕会=青葉祭り(6月15日) 弘法大師の誕生日に誕生仏を飾り祝う法会。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の寺院数】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13,000寺 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の信者数】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13,000,000人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【真言宗の名刹】 |
曹洞宗 | 浄土真宗 |
浄土宗 | 真言宗 |
天台宗 | 臨済宗 |
黄檗宗 | 日蓮宗 |
融通念仏宗 | 時宗 |
律宗 | 法相宗 |
華厳宗 |
わかりやすいプランが皆様に支持されています。
申し込みは無料。葬儀を事前にご依頼で
最大100,000円割引簡単1分で
お申し込みできます
葬儀後の法要も安心できる葬儀ガイドにお任せください。
ご自宅・会館など、どこにでも僧侶を派遣します
一律40,000円(税込)24時間365日受付しています
お葬式の知識、お葬式のマナー、葬儀社の検索、葬儀場の検索、香典返し、法要、仏壇、墓石、葬儀用語、四国八十八ヶ所巡礼、相続等を葬儀、法要に必要な仏事の情報、知識をイラストで分かり易く説明しております。